うんな魂!恩納村の中学校で出張授業!後編
後編おそいよー! すみません。。。激務でアップがおくれましたm(__)m ということで!!やっとの後編です。お待たせしました! 今回の出張授業では「恩納村にこんな施設があったらいいな!」をテーマにMinecraftで作品...
後編おそいよー! すみません。。。激務でアップがおくれましたm(__)m ということで!!やっとの後編です。お待たせしました! 今回の出張授業では「恩納村にこんな施設があったらいいな!」をテーマにMinecraftで作品...
小学6年生、うるま市プログラミングコンテストで優秀賞! このたび、当プログラミング塾の小学6年生、翔斗くんが、うるま市主催のプログラミングコンテストで見事優秀賞を受賞しました! 夏休みの挑戦 締め切りが夏休みあけだったの...
こんにちは!ぴぽらです。恩納村にある中学校で特別出張授業を行いました!テーマは、今や子どもたちに大人気の「マインクラフト(Minecraft)」を使って恩納村にあったらいいもの!をテーマにし作品をつくりました。ゲーム感覚...
今日もみんなで仲良くプログラミング!さあ、楽しくコードをくみたてていくよ~♪とるんるんなぴぽらスタッフが教室にはいると「ううーわからない~」と頭をかかえる生徒を発見。何をなやんでいるのかとこっそりのぞいてみると。。。!?...
ライカムがマイクラの戦場の地になるとは。。。! ぴぽらスタッフがるんるんとウィンドウショッピングを楽しむ場所が、今日はマイクラカップの戦場に!よく占いをしてくれているブースが、マイクラワールドが広がっているなんて。。。。...
マイクラカップの予選が行われ、数々のチームがしのぎを削るなか、見事予選を突破した「ジョイフル中川」!全国の子どもたちがクリエイティブなアイデアとプログラミングスキルを競い合うこの大会で、作品が注目を集め、予選を突破できた...
未来のエンジニア、誕生の瞬間! こんにちは!今日も元気にプログラミングしていきますよ~!今回は、世界中の子どもたちに大人気な「Scratch」を使って、自主制作に挑戦した様子をお届けします。 さあ、なにをつくる? さあ、...
データが全部とんで頭がまっしろになった!(こまめに保存しながら作業しましょう) こんにちは、みんな!今日はインターネットのサイトについてお話ししたいと思います! インターネットって楽しい!だけど危険もいっぱい。 インター...
みんなでカウントアッププログラムをかんがえてみました!
受験者全員合格しました~!